MENU

【海外自炊】イギリスの物価/スーパーでのお買い物と自炊記録-4

最近は自炊する気が薄れていますが、最近のお買い物と自炊記録についてです

Poundland

  • HARIBO 1£(193円)セール中でした!
  • 歯磨き粉 5£(965円)

HARIBOはRouletteが一番好きです。おそらく香料に惑わせれているだけだと思いますが、果物の味が強い気がします。特に赤色が美味しい!

WAITROSE

  • サラダ 0.89£(170円)
  • エビフリット 3.75£(730円)

サラダにフライを乗せて食べることが大好きです。特別感が出るのと罪悪感が紛れます。笑

M&S-1

  • メレンゲ 1.7£(330円)
  • 鯖切り身 2.75£(530円)
  • フローズンヨーグルト 3.3£(640円)
  • チキングリーンカレー 3.62£(円)
  • エビのココナッツカレー 7.11£(1,400円)
  • 唐揚げ 2.8£(540円)
唐揚げが美味しくてびっくり!
カレーも時間がない時におすすめ
食べ過ぎ注意のイートンメス

M&Sの唐揚げはかなり美味しくてびっくり。ニンニク醤油の下味がしっかりしていて、しかも薄衣。肉は少し硬いですが、レベルが高い!これはまた必ず買います!カレーイートンメスは別のブログに書いたとおりでした!イートンメスにハマってから毎日食べています。もうそろそろ辞めないと体重がすごいことになってしまう、、、。

M&S-2

  • ラクサヌードル 5.5£(1,060円)
  • エビ 2.72£(520円)
  • フライドポテト 2.55£(490円)
ラクサはかなり好きな味でした!
炊飯器でできるエビピラフは沢山作って冷凍しています
ラクサの残り汁でリゾット

エビがあるかないかではQOLが違う!エビは安くはないんですが、値引きされていたら即購入して冷凍してます。

Sainsbury’s

  • ブドウ 69P(135円)
  • リーフサラダ 1.44£(280円)
  • ロケットサラダ 94P(180円)
  • プリングス 1.8£(350円)

天気が良かったのでピクニックをしました。69Pだったブドウが甘くて美味しい!

TESCO

  • ハンバーグ 1.43£(275円)
  • レモンジュース 1.4£(270円)

レモンジュースはフライものにかけるとさっぱり食べられるので常備しています。正直、ハンバーグはそこまで美味しくはないですが、自分で美味しいソースを作ればいけます。1日目はバルサミコソース、2日目はデミグラスソースを作って食べました。1食40P(80円)ぐらいになるので自炊はやっぱり安いなあと思います。

以上、最近の自炊&お買い物記録でした!

【関連記事はこちら】

【ランキング参加中/ポチッとしてもらえたら嬉しいです】

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次