ケンブリッジでの生活– category –
-
【海外自炊】イギリスの物価/スーパーでのお買い物と自炊記録-3
最近のスーパーでのお買い物をのせていきます! TESCOの値引き品など 白身魚2.65£(500円)元値1,000円 トマト0.71£(135円)元値190円 袋野菜0.71£(135円)元値220円 ブドウ54P(100円)元値420円 サラダ0.71£(135円)元値220円 白身魚はアクアパッツァになりまし... -
ケンブリッジからルートン空港へ 高速バス(National Express)でのアクセス方法
ケンブリッジから近くの空港というとロンドン・スタンステッド空港があるかなと思うのですが、今回の旅行で一番チケットが安かったのは、ロンドン・ルートン空港発着の便でした。初めてルートン空港に行ってみたのですが、ケンブリッジからNational Expres... -
イギリススーパー Sainsbury’s (セインズベリー)で買える日本食!
もちろん日本食スーパー/韓国スーパー/中華スーパーに行けば、ほとんどの日本食は手に入ります。が!イギリスの現地スーパーはどうなのだろう、と思ったので近所の Sainsbury's を見てきました。 Sainsbury's はイギリスのスーパーマーケットで、イギリス... -
【イギリススーパー オススメ品】パウンドランドの掘り出しもの-1
イギリスの100均一と言われている「パウンドランド」多くのものが1£で販売されている!と聞いて行ってみましたが、売っているものは質が低そう&ほとんどの商品が1£ではないです、、、。ので特にテンションが上がりませんでした。が!何も買わずに帰ろ... -
イギリス・お誕生日祝い おすすめの(サブ)お誕生日プレゼント
3月はお誕生日が沢山! 最近お誕生日の方が多くて3日で3人のお祝いをしました!おめでたい!夫の日本人のクラスメイト?先輩?のお誕生日会はすき焼きもお寿司もポテトサラダもあって全部が美味しかった!!!!飾り付けも可愛くて全てを準備されたの本当... -
【ケンブリッジ大学】 Queens’ College フォーマルディナーに行ってきた!
Queens’ Collegeへ! 先日は夫のクラスメイトのご夫婦とQueens’ Collegeのフォーマルディナーへ行ってきました!Queens’ College はケンブリッジ中心地のケム川沿いにあり、なんと1448年創立。とても美しいカレッジです。前回/前々回のブログ記事はこちら①... -
【イギリススーパー おすすめ品】EATALY のイカ墨パスタ
日本にいた時から好きなEATALY。銀座SIXのEATALYは友人とサクッと飲んだりランチを食べたりするのに最適で(他の銀座SIXのお店に行くよりも安価)ちょくちょく行っていました。 好きだったカラスミパスタ ロンドンのリバプールストリート駅のEATALYもロンド... -
ケンブリッジハーフマラソンに(夫が)参加!
ケンブリッジハーフマラソン ケンブリッジハーフマラソンは、約2万人の参加者がケンブリッジッジを駆け巡る、町を挙げてのイベントです。ケンブリッジの歴史ある町並みを走ることができることはもちろん緑が美しいグランチェスターもルートに入っていて、... -
【ケンブリッジグルメ】おすすめ中華!Chinese Canteen
ケンブリッジの中華でまた行きたいのは「Noodles +」だけかなあと思っていたのですが、遂に!もうひとつ好きな中華レストランを見つけました! Chinese Canteen 夫がMBAのクラスメイトと中国の春節を祝うイベントで行ったレストランが美味しかった!と言っ... -
【海外自炊】イギリスの物価/スーパーでのお買い物と自炊記録-1
最近のスーパーでの購入品を書きたいと思います。来年?からイギリスのワーホリの人数も増えるみたいなので、どこかでイギリスの物価について参考になったら嬉しいです! Sainsbury's 値引き品祭り Sainsbury's は普通ランクのスーパーですが、夕方に行く...