2023年10月– date –
-
【ケンブリッジグルメ】大人気チェーンNando’s(ナンドス)に行ってみた!
とある休日、パートナーのタロウ氏から外食のご提案が。私はアジア料理が大好きなので(自分もアジア人だし)タイ料理、韓国料理、中華を要望したところ、先方の反応は微妙。タロウ氏は私に一応聞いてはみたけど、元からNando’s(ナンドス)に行きたかったらし... -
【イギリス家電レポ】Levoit 加湿器を買ってみた!
乾燥大国イギリスの脅威 大学の寮からアパートに移ってからというもの朝起きると毎日喉が痛い。というか引っ越してまだ1ヶ月なのに夫婦揃ってすでに数回風邪を引いている。これはやばいゾ!どうにかしなくてはと調査を開始すると加湿器が良いらしい。 正直... -
イギリスでホームパーティー 準備して良かったもの!
イギリスに来て約2ヶ月。何回かホームパーティー(ボルシチを食べる会やインドネシア料理の会、チリの会、韓国料理の会)に呼んでもらいました。毎回ただ食べさせてもらうばっかりだったので、今回初のホームパーティーを開催!今回初めて10人以上でホームパ... -
嬉しいことがあったのと今後の目標
今日嬉しいことがあった!イギリスで出会ったコロンビア人の女の子と数週間、クラスで一緒に勉強していたんだけど、その子がビザの関係で来年4月までコロンビアに帰ることになった。彼女とは1週間に1回だけ、計3回ぐらいしか会ったことはなかったけど、先... -
ケンブリッジ大学 Queen’s College のフォーマルディナーに行ってきた!
昨日、夫氏と夫のクラスメイト達とQueen's College のフォーマルディナーに行ってきました。招待してくれてありがとう!! フォマールディナーとは? ケンブリッジ大学には、学部とは別に31のカレッジがあって、学生はみなどこかのカレッジに所属していま... -
イギリスの物価 格安スーパー ALDIでのお買い物レポ!
こちらに来てから日本と比べて全てのものが高く、驚きおののいています。夜な夜なテスコの割引品を物色することが新しい趣味と化していましたが、知り合ったイギリス人に、「どこのスーパーに行っているの?」と聞かれ、テスコと答えたところ、「えー!!... -
【海外自炊記録】夏野菜を食べよう!なすと豚肉の南蛮焼き
イギリスに夏に来たのに夏野菜を食べれていないなと思っていたのですが、最近、スーパーに茄子やトウモロコシ、胡瓜が売っていることに今更気が付きました。なんか今までなかった気がするんだけどなんでだろう。夏野菜あるやん。ということで先週は夏野菜... -
これはいけないと思ったはなし
受講しているコミュニティカレッジの講座、先生の言っていることは、半分以上理解できてないけど、ホワイトボードの写真を撮り、パワポのデータをもらい、家に帰ってから訳せばなんとかなる感じ。あと質問する時、先生は私に向かってはゆっくり話してくれ... -
【2£以下】イギリスで見つけたまあまあ美味しいお菓子②
この(まあまあ)美味しいお菓子シリーズの第二弾です。と言いつつ、このお菓子たち、自分で探し出したのではなく、タイ出身のお友達とスーパーに行ったり、持ち寄りホームパーティーした時に教えてもらいました。彼女は仕事でヨーロッパに住んでいたこと...
12