ケンブリッジ– tag –
-
イギリスから日本へ手紙を出してみた!イギリスの郵便局 AIR MAILの郵送方法と切手の値段について
イギリス(ケンブリッジ)の郵便局へ 趣味の一つは、友達や今までお世話になった人にお手紙を出すことです。ケンブリッジに来て4ヶ月。3回日本に手紙を出してみました。まだ普通郵便しか出したことがないですが、結構簡単&今日自動切手発券機の存在を知... -
【イギリススーパー おすすめ品】Sainsbury’s セインズベリー の北京ダック
北京ダックの思い出 好きな料理は中華料理!!!中華が好きです。大学の卒業旅行にも中国に3週間行ってひたすら食べまくりました。もちろんケンブリッジにも中華レストランはあるのですが、あまり外食しないのでほぼ行きません。中華が恋しいなと思ってい... -
嬉しかったこと
こちらの英会話で知り合った日本人の方がいて、その方は毎回の授業でいつも気さくに色々な人と話していて、エネルギッシュで素敵な人だなと思っていました。その英会話に日本人は私とその方のみなのだけど、私に話しかけてこられる時も英語。実は翌週にク... -
イギリス・ロンドン ヒースロー空港(Heathrow)からケンブリッジ 高速バスでのアクセス方法
ヒースロー空港からケンブリッジ、今までは電車で移動していましたが、今回初めて「National Express」の高速バスに乗ってみました!これがなかなか良かったです! (今更ですが)ス、スーツケースが重い、、、 元々は電車で帰ろうと考えていましたが、スー... -
【海外自炊記録】イギリスのかたい鶏肉を柔らかく 鶏肉のコーラ煮を作ってみた!
イギリスに来てすぐの頃、鶏肉を普通にフライパンで焼いて食べてみたのですが、硬くて驚きました。。。私の料理の腕がダメダメ説もありますが。。。それから鶏肉はオーブンで焼くことしかしてませんでした。そんな中、タロウ氏の友人と旅行に行った時に余... -
ケンブリッジ大学 光の祭典 ディワリ をお祝いしてきた!
ケンブリッジ大学のMBAコースにはインド人の留学生が40人ほど在籍していて、MBA内の国別人数で見ると最大の学生数だそうです。そのインド人の皆さんがヒンドゥー教最大の祭典の一つのディワリを祝うイベントを開催するとのこと。タロウ氏が私の分もチケッ... -
【買って良かった!イギリススーパー おすすめ品】Sainsbury’s(サインズベリー)の甘栗
日本ではお菓子が大好きでしたが、イギリスのスーパーのお菓子は、甘すぎるものばかり。何度かトライしていましたがお金がもったいない。なのですでに諦めていました。そんなある日いつものように「紅葉綺麗だなー。もう秋かあ」とスーパーを徘徊していた... -
ジーザスグリーンでピクニック
ケンブリッジに来た8月-9月頃はとっても気候が良かったので、よくピクニックをしていました。街の中心地から一番近いのは、Parker's Peakですが、よく行っていたのは、街の中心地から徒歩15分ぐらいのJesus Greenです。Jesus Green はちょっとした施設にな... -
イギリスでハロウィンパーティーに参加してみた!
初のイギリスでのハロウィン!(まあ初と言いつつ最初で最後かもですが)ハローウィンパーティーにタロウ氏と参加してきました! コスプレは何にするか!? 何の仮装をしようかと考えた時に、【世界で有名な日本のもの・ペアでできるもの】がいいねとなりま... -
【ケンブリッジグルメ】ケンブリッジの名店 Noodles + 八方小厨 で絶品中華を堪能!
いつも大行列!レストランNoodles + 八方小厨 いつも人が並んでいるなと思っていた中華料理店、ネットで調べてみると口コミがめっちゃ良い!! https://www.tripadvisor.co.uk/Restaurant_Review-g186225-d7993523-Reviews-Noodles_Plus-Cambridge_Cambrid...