ケンブリッジでの生活– category –
-
【低緯度オーロラ観測】 5月に!?イギリスでもオーロラが見えた!
世界各国でオーロラが見えた!? 5月11日の夜11時頃、お友達から「オーロラ見えるよ!」との連絡が!「いや、嘘やろ」と思ったけどネットで調べると目撃情報があるではないか!なので公園に見に行ってみました。ケンブリッジはイギリスの中でもかなり安全... -
【ケンブリッジグルメ】ケンブリッジでガッツリ肉が食べたい時にオススメ!Smokeworks
シティセンター近くのSmokeworks お友達のオススメで一緒に行ってきた Smokeworks がすごく美味しかったので、書きたいと思います!Smokeworks はフライドチキンや豚肉のバックリブがメインのレストラン。場所はシティセンターです。お店は外から見るより... -
【ケンブリッジグルメ】餃子をサクッと食べるなら!Zhonghua Traditional Snacks
細々としていたブログ、1度更新しないと更新しないことに慣れてしまう、、、。大したことは書いていなくても、考えたことや思ったことを文章にすることは大切だと思うので細々と続けていきたいと思います。 【Zhonghua Traditional Snacks 】 めちゃくちゃ... -
【ケンブリッジグルメ】新しくできたスフレのお店「Hefaure」に行ってみた!
Hefaure ケンブリッジのシティーセンターにスフレのお店がオープンしていたので行ってみました! スフレとタピオカのお店で、店内にはカウンター席が5席ほど。ゆっくりおしゃべりしながらお茶しましょ〜なイメージじゃなくてどちらかと言うとテイクアウト... -
海外で風邪を引いた時に!本当に助けられたポカリスエットパウダー
イギリスに来て初めて?ぐらいの体調不良で2日間寝込んでいました。発熱、寒気、吐き気のトリプルパンチで辛かった、、、。で、今回助けられたのが、日本から持ってきた風邪薬もそうですが、このポカリスエットパウダー。 自分でイギリスに持って来たわけ... -
【イギリススーパー オススメ品】パウンドランドの掘り出しもの-2
イギリスの100均と言われているパウンドランド、多くのものが1£ではないですがアイスが安いので時々行きます。前回のブログはこちら! 今回見つけた掘り出し物 今回はハリボ3つで3£セールがやってました!ハリボは安くても1袋1.2£程度はすると思うのでこれ... -
【ケンブリッジグルメ】おすすめベーカリー!Maison Clement Bakery and Patisserie
Maison Clement Bakery and Patisserie 最近見つけた美味しいパンとケーキのお店がここ! Hills Road にあるこちらのお店はシティセンターからも駅からも近くて便利。Google 評価も4.7の高評価!朝9時ごろに行ってみましたが、お客さんがたくさんいました... -
イギリスでホームパーティー!ムール貝を使ったアクアパッツァ
貝類が買えないおイギリス様 私は魚介、とりわけ貝類が大好き!日本にいた時はアサリを使って、アクアパッツアやパエリア、ボンゴレを作っていました。そして岩手に住んでいた時はほぼ毎日生牡蠣を食べていました。ですが!イギリスではアサリを買うことが... -
【海外自炊】イギリスの物価/スーパーでのお買い物と自炊記録-3
最近のスーパーでのお買い物をのせていきます! TESCOの値引き品など 白身魚2.65£(500円)元値1,000円 トマト0.71£(135円)元値190円 袋野菜0.71£(135円)元値220円 ブドウ54P(100円)元値420円 サラダ0.71£(135円)元値220円 白身魚はアクアパッツァになりまし... -
ケンブリッジからルートン空港へ 高速バス(National Express)でのアクセス方法
ケンブリッジから近くの空港というとロンドン・スタンステッド空港があるかなと思うのですが、今回の旅行で一番チケットが安かったのは、ロンドン・ルートン空港発着の便でした。初めてルートン空港に行ってみたのですが、ケンブリッジからNational Expres...