ケンブリッジ大学– tag –
-
イギリス ケンブリッジでの休日の過ごし方
私は、平日は基本的に学校に行ったり、少しですが日本語を教えたりしています。特に金曜日は短大の授業が9時から16時まであるので、ヘトヘト&ヘロヘロ。夫は私の1,000倍ほど難しい授業を週4で受けているので足元にも及びませんが、私も一丁前にヘロヘ... -
ケンブリッジ大学ヒューズホールのフォーマルディナーへ行ってきた!
Baan Thai Street Food でランチ 今日は朝にクラス→タイ料理ランチ→フォーマルディナーと盛りだくさんの1日!クラスが終わってからランチに行きました。パーカーズピースのこちらのレストランはgoogle評価が高め!期待して美味しくなかったらどうしようと... -
友人の婚約祝いを我が家で開催!お友達に感謝しているはなし。
夫氏が学生なので、自然と彼のクラスメイトと仲良くなりました。と言いつつ、夫氏の友達たちが英語カタコトレベルの私と仲良くしてくれていること、本当にみんなが優しいだけだと思うので感謝しないといけない...!こちらで良いなと思うのは、基本的にホー... -
ケンブリッジ大学 光の祭典 ディワリ をお祝いしてきた!
ケンブリッジ大学のMBAコースにはインド人の留学生が40人ほど在籍していて、MBA内の国別人数で見ると最大の学生数だそうです。そのインド人の皆さんがヒンドゥー教最大の祭典の一つのディワリを祝うイベントを開催するとのこと。タロウ氏が私の分もチケッ... -
【ケンブリッジ大学】 Queens’ College クイーンズカレッジ オールドホールのパーティーへ。
ケンブリッジ大学クイーンズカレッジは、1448年創立でおん年575年!ですが、教会やメインの建物以外の食堂や住居はかなり新しくてモダンな感じ。食堂もすっごく広くて綺麗ですが(残念ながら)ハリーポッター感はないです。 普段使われている食堂。天井が高... -
激うま!ケンブリッジ大学セントキャサリンズカレッジのフォーマルディナーに行ってきた!
クイーンズカレッジのフォーマルディナーに続き、タロウ氏のクラスメイトが招待してくれて、ケンブリッジ大学セントキャサリンズカレッジのフォーマルディナーへ行って来ました!セントキャサリンズカレッジは創立1473年の(550年)ケンブリッジの中心地にあ... -
【イギリス/ケンブリッジ】バースデーグッズ店巡りの巻③Card Factory
バーズデーグッズ巡り最終回です。今までの投稿はこちら! 最後は、Fitzroy StにあるCard Factory です。このお店もプライマークやParty Mania Cambridge の近くにあります。Card Factory は、イギリスのカードとギフトの専門店で1,000以上の店舗があるそ... -
【イギリス家電レポ】Levoit 加湿器を買ってみた!
乾燥大国イギリスの脅威 大学の寮からアパートに移ってからというもの朝起きると毎日喉が痛い。というか引っ越してまだ1ヶ月なのに夫婦揃ってすでに数回風邪を引いている。これはやばいゾ!どうにかしなくてはと調査を開始すると加湿器が良いらしい。 正直... -
イギリスでホームパーティー 準備して良かったもの!
イギリスに来て約2ヶ月。何回かホームパーティー(ボルシチを食べる会やインドネシア料理の会、チリの会、韓国料理の会)に呼んでもらいました。毎回ただ食べさせてもらうばっかりだったので、今回初のホームパーティーを開催!今回初めて10人以上でホームパ... -
ケンブリッジ大学 Queen’s College のフォーマルディナーに行ってきた!
昨日、夫氏と夫のクラスメイト達とQueen's College のフォーマルディナーに行ってきました。招待してくれてありがとう!! フォマールディナーとは? ケンブリッジ大学には、学部とは別に31のカレッジがあって、学生はみなどこかのカレッジに所属していま...