ケンブリッジのいくた– Author –

-
【ヨーロッパ周遊旅行】ドイツ クリスマスマーケット ドレスデン観光!
長らく更新していなかったのですが、12月のクリスマス旅行について更新します!クリスマス旅行はオーストリアから始まり、その次にプラハ。プラハから電車で旧東ドイツのドレスデンに向かいました。目的はドレスデンのクリスマスマーケット。 東ドイツの古... -
【イギリス スーパーオススメ品】イギリスで買える!アジア系インスタント麺を食べ比べ
手軽に食べられるアジアン料理 なんでもお高いイギリスの中で手っ取り早くアジアン欲を満たせるものがあることに気がつきました。それがアジア系のインスタントヌードル。ほとんどが1£未満で購入できて、味もそれなりに美味しいです。体に悪いのは重々承知... -
【イギリススーパー おすすめ品】Waitrose ウェイトローズのアジアンピザ
Waitrose様 イギリスの最高級スーパー、ウェイトローズ。我が家の近所にあるので(主に夫が)よく行きます。私的には格安スーパーのALDIやLidlに行った方がいいのでは。と思うのですが「節約の為に遠くのスーパーに行くのは勿体無い。時間を大切にしようよ」... -
【映画鑑賞】ケンブリッジで「THE ZONE OF INTEREST」を見て来ました!
アウシュピッツ強制収容所の隣に住む所長家族の日常を描いた映画「THE ZONE OF INTEREST」を見てきました。まだ日本でも公開されてないし、(弱小ブログ)ではあるけど、ネタバレするのも気が引けるので、何を書いたらいいのか分からないのだけど。彼らは大... -
【購入品】ちょっと微妙だった!/M&Sの中華セット
春節がもうすぐ! 旧正月が今週に迫っています。夫のMBAコースは中華系の留学生が多いこともあり、学校で飾り付けをしたり、食事をしたり、春節イベントがあって楽しそう!私のお家も中華系の方とは色々とご縁があったので、この時期になると一緒に水餃子... -
ケンブリッジ大学 Queens’ College フォーマルディナーと大学観光!
Queens’ Collegeへ! 日曜日は夫のドイツ出身のクラスメイト夫婦とQueens’ Collegeのフォーマルディナーへ行ってきました!Queens’ College はケンブリッジ中心地のケム川沿いにあり、なんと1448年創立。とても美しいカレッジです。今回はフォーマルディナ... -
【海外ホームパーティー】イギリスでたこ焼きをやってみた!
イギリスでの実は買えるたこ焼き機! インド出身の友人に前々からたこ焼きをやってみたいと言われていたので、イギリスで初めてたこ焼きをやってみることに。関西人の私、実は日本から鉄製のたこ焼き機(重さ3kg)を持参していたのですが、イギリスのお家で... -
生き様は顔に出ると思ったこと
資格を取るために学校であるコースを受講しています。学校で自分の出来なさ加減、先生の私への態度(指導がダイレクトなだけで悪い人じゃない)に落ち込み、自分の不甲斐なさに悲しくなって、いい歳してトイレで泣いた。本当に恥ずかしいんだけど、かなり落... -
【イギリススーパー おすすめ品】遂に見つけた!イギリスのお気に入りポテトチップス 「WALKERS」のBarkedシリーズ!
冬ポテトが恋しい今日この頃 食べない方がいいのは重々承知ですが、実はお菓子が大好き!!ケーキや焼き菓子はあまり食べないのですが、ポテトチップスが何より大好きです。日本では、特に「春ポテト」「夏ポテト」「ア・ラ・ポテト」「冬ポテト」が大好き... -
【海外自炊】イギリスの物価!格安スーパーALDIで買い物をするといくら?-1
イギリスのスーパー事情 イギリスは物価が高い!と言いますが、自炊をすれば食費はだいぶと抑えられると思います。でもスーパーがかなり安いかと言われればそうでもないのが悲しいところ。今回は(そもそも読んでくれている人が少ない弱小ブログですが)イギ...