ケンブリッジ留学– tag –
-
イギリス ケンブリッジでの休日の過ごし方
私は、平日は基本的に学校に行ったり、少しですが日本語を教えたりしています。特に金曜日は短大の授業が9時から16時まであるので、ヘトヘト&ヘロヘロ。夫は私の1,000倍ほど難しい授業を週4で受けているので足元にも及びませんが、私も一丁前にヘロヘ... -
【ケンブリッジグルメ】Scott’s All Day で休日ブランチ
久しぶりに天気が良い日曜日!せっかくなのでどこかに行こう!と、Mill Rd のScott's All Day に行ってきました。夜に食べに行って美味しかったので、今回はブランチへ。 土日は朝9時から開店しています。11時20分ごろに到着すると店内はほぼ満席!入れて... -
イギリスでホームパーティー 準備して良かったもの!
イギリスに来て約2ヶ月。何回かホームパーティー(ボルシチを食べる会やインドネシア料理の会、チリの会、韓国料理の会)に呼んでもらいました。毎回ただ食べさせてもらうばっかりだったので、今回初のホームパーティーを開催!今回初めて10人以上でホームパ... -
イギリスの物価 格安スーパー ALDIでのお買い物レポ!
こちらに来てから日本と比べて全てのものが高く、驚きおののいています。夜な夜なテスコの割引品を物色することが新しい趣味と化していましたが、知り合ったイギリス人に、「どこのスーパーに行っているの?」と聞かれ、テスコと答えたところ、「えー!!... -
【海外自炊記録】夏野菜を食べよう!なすと豚肉の南蛮焼き
イギリスに夏に来たのに夏野菜を食べれていないなと思っていたのですが、最近、スーパーに茄子やトウモロコシ、胡瓜が売っていることに今更気が付きました。なんか今までなかった気がするんだけどなんでだろう。夏野菜あるやん。ということで先週は夏野菜... -
【2£以下】イギリスで見つけたまあまあ美味しいお菓子②
この(まあまあ)美味しいお菓子シリーズの第二弾です。と言いつつ、このお菓子たち、自分で探し出したのではなく、タイ出身のお友達とスーパーに行ったり、持ち寄りホームパーティーした時に教えてもらいました。彼女は仕事でヨーロッパに住んでいたこと... -
【2£以下】イギリスで見つけた(まあまあ)美味しい菓子①
「イギリスは美味しいものがない」とは耳にタコができるほど聞くフレーズですが、こちらのカレッジのご飯は、すごく美味しいとはいかなくても、味は普通です。もちろんもっと味があったら、とか、下味つけないのか?と思うことはあるけれども、、、。別に...
12