2024年– date –
-
ケンブリッジ大学 Queens’ College フォーマルディナーと大学観光!
Queens’ Collegeへ! 日曜日は夫のドイツ出身のクラスメイト夫婦とQueens’ Collegeのフォーマルディナーへ行ってきました!Queens’ College はケンブリッジ中心地のケム川沿いにあり、なんと1448年創立。とても美しいカレッジです。今回はフォーマルディナ... -
【海外ホームパーティー】イギリスでたこ焼きをやってみた!
イギリスでの実は買えるたこ焼き機! インド出身の友人に前々からたこ焼きをやってみたいと言われていたので、イギリスで初めてたこ焼きをやってみることに。関西人の私、実は日本から鉄製のたこ焼き機(重さ3kg)を持参していたのですが、イギリスのお家で... -
生き様は顔に出ると思ったこと
資格を取るために学校であるコースを受講しています。学校で自分の出来なさ加減、先生の私への態度(指導がダイレクトなだけで悪い人じゃない)に落ち込み、自分の不甲斐なさに悲しくなって、いい歳してトイレで泣いた。本当に恥ずかしいんだけど、かなり落... -
【イギリススーパー おすすめ品】遂に見つけた!イギリスのお気に入りポテトチップス 「WALKERS」のBarkedシリーズ!
冬ポテトが恋しい今日この頃 食べない方がいいのは重々承知ですが、実はお菓子が大好き!!ケーキや焼き菓子はあまり食べないのですが、ポテトチップスが何より大好きです。日本では、特に「春ポテト」「夏ポテト」「ア・ラ・ポテト」「冬ポテト」が大好き... -
【海外自炊】イギリスの物価!格安スーパーALDIで買い物をするといくら?-1
イギリスのスーパー事情 イギリスは物価が高い!と言いますが、自炊をすれば食費はだいぶと抑えられると思います。でもスーパーがかなり安いかと言われればそうでもないのが悲しいところ。今回は(そもそも読んでくれている人が少ない弱小ブログですが)イギ... -
【ケンブリッジ大学】Gonville & Caius College フォーマルディナー/大学を案内してもらいました!
夫のクラスメイトが誘ってくれて、ケンブリッジ大学Gonville & Caius College のフォーマルディナーに行ってきました!ついでに大学も案内してもらって、プチ観光気分!とっても素敵な大学でした...! Gonville & Caius Collegeとは? ケンブリッ... -
【海外自炊】イギリスでホームパーティー ALDIのスモーク鯖を使って巻き寿司を作ってみた!
週末は、夫&私の友人がお家に来てくれることに!お家でご飯を食べてから、友人のお誕生日パーティーに行くスケジュールでした!クラブで開催されたラテンお誕生日パーティーは音楽ガンガンで凄かった...! 初めて買ってみたALDIのスモークサバ 今回来... -
【購入品】イギリスで自炊 ヨーロッパNo.1餃子ブランド!?香源食品の水餃子を買ってみた!
「何食べたい?」と聞かれたら「中華!」といつも言っちゃうほど中華が大好き。東京に住んでいた時も名古屋に住んでいた時も、地元京都でも中華ばっかり食べていました。小さい頃から中国出身の方が身近だったのでよく作ってもらっていて食べていたのが水... -
夫の良いなと思うところについて
夫と私はまだ出会って3年ぐらいです。何を思ったのとかパパッと結婚してしまったので(同時によく考え始めたら結婚なんでできないと思うのでそれでよかったとも思う)、性格の不一致はめちゃくちゃあるし、正直、お互いに対して幻滅したことや、他の人と結婚... -
【購入品】イギリスの格安店「PRIMARK」で買ったハリボーのマグカップが可愛いかった!
久しぶりに「PRIMARK」へ! 先日、服でも買おうかなとPRIMARKに行ったのですが、PRIMARKで見つけたマグカップがひたすら可愛くて洋服ではなくてマグカップを買ってしまいました。※ケンブリッジには、PRIMARKやH&Mなど安価なショップがあるので洋服を買う...