イギリス食生活– tag –
-
【ケンブリッジグルメ】おすすめのパン屋さん The Cambridge Oven
ケンブリッジで好きなパン屋さんは、Maison Clement Bakery and Patisserie なんですが、ケンブリッジ生まれ、育ちの友人にその近くのパン屋さんも美味しいよと教えてもらったので行ってきました! Maison Clement Bakery and Patisserie について書いたブ... -
【ケンブリッジグルメ】Prezzo Italian Restaurant Cambridge
日本からお友達が来てくれてました!お友達は数年働いていた会社を辞めて1ヶ月海外旅行するとのこと。学生の頃の友人たちはそれぞれ気にいった国に移住してみたり、仕事を辞めて旅をしたり、再び大学に入学したり、思い切った人が多くて刺激になります。今... -
【イギリスお得情報】Cafe NERO のアプリ/学割がお得!店内利用でもコーヒーが2.5£になります!
最近、愛用していた市の図書館が激混み!&みんなではないけどティーンエイジャー?と思われる子たちのマナーが悪すぎて辛い。涙 スニーカーのまま空いている椅子に足を乗り上げたり、椅子を回して遊んだり。涙 なので最近はカフェNEROで勉強することが... -
イギリスの日本食オンラインショップ Waso で初めてのお買い物!日本と同じクオリティの日本食をいただきました!
日本食オンラインショップ Waso 前から気になっていた日本食オンラインショップのWasoで初めてお買い物をしてみたところ、普段のイギリスクオリティーに幻滅している反動からか(でもイギリスは大好きです)とっても感動したので、今日はこの感動を書いてみ... -
【イギリススーパーおすすめ品】M&Sの唐揚げが美味しかった!
なんでも高いなと思って敬遠していたM&S、でもお惣菜系が他のスーパーよりも断然美味しくて最近よくお買い物するようになりました。そんな中でも、すでに何度もリピートしているのが「CRISPY KARAAGR CHIKEN」です。 ある日のお買い物 TASTE OF ASIA この... -
【ケンブリッジグルメ】イギリスの回転寿司「YO! Sushi」の衝撃クオリティー。
イギリスのチェーン寿司店 イギリスでよく見るチェーンの寿司店は「YO! Sushi」か「Wasabi」かなと思います。「waasabi」も日本人には好き嫌いが分かれますが、私は結構好きです!そして一方の「YO! Sushi」はいい噂というかそもそも行ったことがある人を... -
【海外自炊】イギリスの物価!格安スーパーALDIで買い物をするといくら?-2
イギリスのスーパー事情 イギリスは物価が高い!と言うけれど、自炊をすれば食費はだいぶと抑えられると思います。でもスーパーがかなり安いかと言われればそうでもないのが悲しいところ。ちなみにイギリスには、私の知っている限り代表的なスーパーが6つ... -
【イギリススーパー オススメ品】パウンドランドの掘り出しもの-1
イギリスの100均一と言われている「パウンドランド」多くのものが1£で販売されている!と聞いて行ってみましたが、売っているものは質が低そう&ほとんどの商品が1£ではないです、、、。ので特にテンションが上がりませんでした。が!何も買わずに帰ろ... -
【海外自炊】イギリスの物価/スーパーでのお買い物と自炊記録-2
1£が190円を行ったり来たりしていますね。日本円換算をすると全てが大変なことに...!最近も普段は値引き品しか買っていませんが、元気に暮らしています。おイギリス様は何でも高いですが値引き率は毎回太っ腹です!今回も最近のスーパーでの買い物をのせ... -
【海外自炊】イギリスの物価/スーパーでのお買い物と自炊記録-1
最近のスーパーでの購入品を書きたいと思います。来年?からイギリスのワーホリの人数も増えるみたいなので、どこかでイギリスの物価について参考になったら嬉しいです! Sainsbury's 値引き品祭り Sainsbury's は普通ランクのスーパーですが、夕方に行く...