「何食べたい?」と聞かれたら「中華!」といつも言っちゃうほど中華が大好き。東京に住んでいた時も名古屋に住んでいた時も、地元京都でも中華ばっかり食べていました。小さい頃から中国出身の方が身近だったのでよく作ってもらっていて食べていたのが水餃子。焼き餃子も水餃子も大好きです。でも、焼き餃子にしてもイギリスでは餃子の皮が手に入りにくく、作りにくのが本当に残念です。焼き餃子は今まで何度か冷凍のものを買って食べてみて、まあまあ美味しかったのですが、今回、初めて水餃子も買ってみました!

香源食品の水餃子
こちらが買ってみた水餃子。近所のアジアンスーパーに売っていて、お値段は4.5£(850円)程度でした。中国企業かなと思ったら、イギリスのメーカーで本社はロンドンにあるそうです。「ヨーロッパNo.1ブランド」と書かれていました。

内容量は400g。数えるのを忘れちゃいましたが、15個ぐらいは入っていたと思います。茹でて6分で食べられるのでとっても便利!茹でると餃子は一回り大きくなって、つるんつるん!酢醤油やポン酢をつけていただきました!

今回は一番オーソドックな豚肉にしましたが、全くクセがない!中華特有のエスニックな風味を期待していると拍子抜けするかもです。でもそれほど食べやすくて、これを食べられない人はいないんじゃないかなと思う美味しさでした。皮も厚めで、皮自体が美味しくて具材もジューシー!

この日の夕食は、お互いへとへとだったので、茹でただけ・焼いただけ・切っただけ。ビザと水餃子?という謎のメニューでしたが、ハリーポッターを見ながら食べる金曜飯は美味しかったです。この水餃子はサクッと食べられるし、家にストックがあると便利かも。他にもラムやエビ、野菜など色々なフレーバーがあったので買ってみます!
【ランキング参加中/ポチッとしてもらえたら嬉しいです】

にほんブログ村
コメント