-
【イギリス土産】ロンドンの高級百貨店「リバティ ロンドン」で見つけた可愛い雑貨!
母や親戚がイギリスに遊びに来てくれたので、リバティロンドンに行ってきました!可愛いものが沢山ありました! 定番のリバティ柄! リバティロンドンは百貨店なので、リバティ布以外のものも沢山売っています。でもやっぱり気になるのはリバティ柄のグッ... -
【日本のお土産】イギリスでお友達にプレゼントをして喜ばれたもの! 日本のお土産
お誕生日プレゼントについて 自分のお誕生日にドキドキしながら誕生日会をしたのですが、その時にお誕生日プレゼントを沢山頂きました。なのでその時に来てくれた友人のお誕生日は、会話の中でさりげなくお誕生日を聞いておいて、お誕生日会がなかったとし... -
【ケンブリッジ大学】トリニティーカレッジの図書館 The Wren Library に行ってみた!
日本からお友達が来ていたので、夫がキングスカレッジやトリニティカレッジ、セントジョーンズカレッジなど、有名カレッジを案内してくれました!ちなみにセントジョーンズカレッジは学生証があっても、本人+2名しか入れないと言われたので、1枚は入場チ... -
【イギリスBootsで買える】Boots の綿棒は赤ちゃん用が良かった!
掃除のしすぎは耳に良くないと重々承知なんですが、昔から綿棒を使っての耳掃除が大好きです。なのでイギリスでも綿棒は必需品。イギリスのBootで綿棒を買ってたんですが、若干値段が高いのと持ち手がふにょふにょだったり、間違えて片方の先端が細くなっ... -
【イギリススーパー オススメ品】パウンドランドの掘り出しもの-3
イギリスの100均と言われているパウンドランド!残念ながら多くのものが1£ではないですが、ハーゲンダッツやお菓子が安いので時々ウォッチングに行きます。 今回見つけた掘り出し物 今回は、スイスブランドのチョコレート、TOBLERONE がお安くなってました... -
【ケンブリッジグルメ】Prezzo Italian Restaurant Cambridge
日本からお友達が来てくれてました!お友達は数年働いていた会社を辞めて1ヶ月海外旅行するとのこと。学生の頃の友人たちはそれぞれ気にいった国に移住してみたり、仕事を辞めて旅をしたり、再び大学に入学したり、思い切った人が多くて刺激になります。今... -
【ケンブリッジ大学】ダーウィン・カレッジでブランチ
日曜日は、お友達と2時間バトミントンをしました。久しぶりの運動後は、かなーりお腹が空いたので、みんなでケンブリッジ大学のダーウィンカレッジでブランチをすることに。 学生証があれば格安でコートやラケットを借りることができます。 ケンブリッジ大... -
【ケンブリッジグルメ】ケンブリッジから電車ですぐ! Ely のPeacoks Tearoom でアフタヌーンティー
ケンブリッジから電車で20分のEly ケンブリッジ市内ではないんですが、ケンブリッジから電車で20分の場所に Ely という小さな町があります。町のランドマークはイーリー大聖堂。大聖堂の周りにはカフェが点在していてとにかく可愛いです。 イーリー大聖堂 ... -
【Uber乗り場】イギリス ロンドン ヒースロー空港(Heathrow)
Uber の乗り場探しにいつも困っているので、誰かのお役に立てればと思って記録します! ヒースロー(Heathrow)空港 ロンドン最大の空港、ヒースロー空港!日本からイギリスに来られる場合もこの空港に到着することが多いんじゃないかなと思います。ヒースロ... -
【イギリス土産】ロンドンの百貨店「ハロッズ Harrods」のおすすめトートバックとギフトラッピングについて
ハロッズで買ったお気に入りトートバック 半年前にハロッズで自分用にトートバックを購入したんですが、これが大当たり!エナメル素材で汚れないし、作りがすごくしっかりしていて本当に丈夫。地べたに置いたり、雨の中で使ったり、カバンにとってはかわい...