MENU

【ケンブリッジグルメ】ハワイアンなポケ丼(海鮮丼)が美味しかった!Moana Poke Bowls

Moana Poke Bowls

ケンブリッジのシティセンターに新しく出来たポケ丼レストランに友人と行ってきました!ポケ丼はハワイの海鮮丼です!

店内の様子

店内はそんなに広くないので、大人数やベビーカーで行くのは難しいかもしれないです。最大でもテーブルは4人しか座れないかも、、、。でもパーカーズピースが近いので、天気が良ければテイクアウトも良さそう!お店の形態的にもテイクアウトがメインなのかなと思いました。

メニュー

ほとんどのメニューが10.45£(2,100円)!机の上に小さな紙とペンがあるので、自分がトッピングしたいものにチェックして、その紙を店員さんに渡すとポケ丼を作ってくれます。紙には「メインをこの中から1つ、ソースを1つ、トッピングはこの中から3つ選んで」というように書いてありました。注文が簡単で良いです!

メニューの一覧。これ以外にも好きなようにカスタム出来ます!

メインだけでも、肉、プレーンのサーモン、味付けされたサモンマリネ、マグロ、エビ、豆腐など色々あって、ソースもトッピングもかなりの種類がありました。完全に自分好みのポケ丼を作ることが出来ます!紙に書いて渡すだけなので英語も話さなくて良くてとっても楽!

ドリンクも全体的に安価!

レジで紙を渡して料金を払うと店員さんが作ってくれます。なんと店内で食事をしてもサービス料金はかかりませんでした。ありがたい!

キッチンにはポケ丼の具材がいっぱい

オープンキッチン?にはたくさんの具材が並んでいました。野菜のトッピングも豊富なので、ベジタリアンの人も安心。完全にベジタリアン向けポケ丼も作れます!

メインは、肉、豆腐、エビ、サーモン、マグロ!

ご飯もブラウンライス、酢飯、普通の白米、野菜から選べます。

トッピングはフライドオニオン、枝豆、アボガド、海藻類、マンゴー、ごま、ナッツなど。私はジャンキーなものが好きなので、迷わずフライドオニオンを注文。海藻とマンゴーも注文しました。海藻は美味しかったけど、海外でよくある甘めの味付けの海藻です。

テーブルにある調味料!

こちらがポケ丼!

私は、酢飯にメインはマリネサーモン、フライドオニオン、アボカド、マンゴー、枝豆、海藻、マヨネーズ系のハワイアンソース?を選びました。フライドオニオンが多すぎるけど、ザクザクで美味しい。かなりコッテリした味付けになりました。お米の炊き加減も良いし、具材も全て新鮮そうでよかったです!

こちらが友人のポケ丼。ブラウンライスに、メインはサーモン、ゴマ、マンゴー、アボガド、ナッツ類を注文してました。彼女はモルドバ出身で長くイタリアに住んでいて、好みの味付けはさっぱりめ。「美味しい!」と言いながら食べていました。

外で待っている人もいなかったので、私たちは店内で1時間半ほどおしゃべりしてましたが、他の人は食べたらさっと帰っていました。あんまり長居する雰囲気のお店ではないかもです。

ご飯の量は女性1人で無理なく食べられる量でした。金額は若干高くなりますが、ご飯の量を増やすこともできます。たくさん食べる人は多めを注文した方がいいかなと思いました。

いずれにしても、お店も清潔感があるし、10.45£で自分好みの海鮮丼を食べられると考えると、かなりいいんじゃないかなと思います。ポケ丼を食べたあとは、これまた最近できた Wendy’s でコーヒーを買って公園でおしゃべりしました。お互い片言なのに気がつけば3時間ぐらいが経過!イギリスの6月は日が長くて最高です。彼女との会話はお互いの考え方の違いや同じことを思っていた!など毎回発見があって楽しいです。

以上、ケンブリッジに新しくできたMoana Poke Bowlsでした!

住所:Grand Arcade, Unit 21 St Andrew’s St

【関連記事はこちら】

【ランキング参加中/ポチッとしてもらえたら嬉しいです】

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次