イギリス食生活– category –
-
イギリス食生活
イギリススーパー Sainsbury’s (セインズベリー)でよく買うフルーツジュース!
Sainsbury's (セインズベリー)で良く買うのは鉄板の乳製品ですが、お友達が来た時用に買っておくのがフルーツジュース。たまの4つで3£のセールがしている時に買いだめしています。 特に私が好きなのは、クランベリージュース。クランベリージュースって日... -
イギリス食生活
【ロンドングルメ・観光】バッキンガム宮殿グルメ ソフトクリームが実に美味しかった!
ロンドンの夏の風物詩 ロンドンの夏の一代イベントといえば、普段は入れないバッキンガム宮殿の内部にお邪魔できることだと思います。チケット32£とかなりお高いのですが、今でも使っている宮殿に入れる機会はそうそうないと思うのと、中は豪華絢爛で本当... -
イギリス食生活
【ロンドングルメレポ】The Ned London 大人のレストランでイギリス料理を楽しんだ!がめちゃくちゃ高い、、、
大手日系企業もオフィスを構えるロンドンの金融の中心地、Bank。そのBankエリア、出勤している人が少ないので休日はかなり静かです。今回、夫がケンブリッジで知り合った日本にゆかりのある人のコミュニティーの集まりで、Bankの五つ星ホテル「The Ned」で... -
イギリス食生活
イギリスで安くハリボーを買うならパウンドランド!
パウンドランドとは? 安いけど、あまり質が良いものが売っていないイメージのあるパウンドランド。日本でいう100均のようなイメージです。パウンドランドで買ってみたユニコーンのナゲットは、見た目が可愛いけど激マズでした。涙 私の従兄弟がイギリスに... -
イギリス食生活
【イギリス自炊/おすすめレシピ】安い乳製品を活用!ミキサーで混ぜて焼くだけのチーズケーキ
イギリスは(日本に比べて何でも高いのですが 涙)乳製品に関しては安い!前回ブログに書いたラッシーの他にもチーズケーキもよく作っていました。今回はこのチーズケーキについて書こうと思います。 ほぼ毎日食べている35Pのヨーグルト 前回のブログ 混ぜて... -
イギリス食生活
【イギリス自炊/おすすめレシピ】安い乳製品を活用!ミキサーで混ぜるだけ ラッシーを作ってみた!
乳製品がお安めなイギリスでよく作るようになったのが、チーズケーキやラッシー。特にラッシーはよく作っています。材料は牛乳、ヨーグルト、砂糖or蜂蜜、果物、レモン汁だけ。レモン汁がない場合は入れなくても大丈夫。今回使った牛乳は値引き後75P、セイ... -
イギリス食生活
【全品50%割引】Wasabi と Kineya Mugimaru は閉店間際がおすすめ!
Wasabi と Kineya Mugimaru ケンブリッジで手軽に日本食を食べたい時に真っ先に思いつくであろう、Wasabi と Kineya Mugimaru。味については賛否両論ありますが、私はWasabiのお寿司は好きだし、Kineya Mugimaruもうどんはちょっと微妙だと思いますが、天... -
イギリス食生活
地元民のおすすめ!イギリス ケンブリッジのおすすめカフェ
ケンブリッジは小さな町ですが、実は良いカフェが沢山あります。この1年で、Language Exchange や友人と沢山カフェに行き、ケンブリッジに住んでいる地元の人におすすめのカフェを沢山教えてもらいました。「スタバによく行くよ」というと「スタバのコーヒ... -
イギリス食生活
【海外自炊】イギリスの物価/スーパーでのお買い物と自炊記録-5
ここ数週間のお買い物記録を書いていきたいと思います! M&S このローストビーフおすすめです! ローストビーフ 4.95£ マンゴーソルベ 3£ 牛乳 確か1£ぐらい? 夫が買ってきたもの。個人的にはこんな高級グラノーラ食べなくて良くない?と思います。 ブド... -
イギリス食生活
【海外自炊】イギリスの物価!格安スーパーALDIで買い物をするといくら?-2
イギリスのスーパー事情 イギリスは物価が高い!と言うけれど、自炊をすれば食費はだいぶと抑えられると思います。でもスーパーがかなり安いかと言われればそうでもないのが悲しいところ。ちなみにイギリスには、私の知っている限り代表的なスーパーが6つ...