ケンブリッジでの生活– category –
-
ケンブリッジでの生活
【ケンブリッジ】ケム川を自前パンティング?ラフティング?アウトドアの楽しみ方!
ケンブリッジの名物は言わずもがなパンティングです。観光だと結構お値段は高いのですが、カレッジが自前の船を所有しているので、カレッジの船を借りる&自分で漕ぐなら、かなり安価にパンティングを楽しむこともできます。しかし!簡単そうに見えても... -
おすすめスーパー購入品
イギリススーパー Sainsbury’s (セインズベリー)でよく買うフルーツジュース!
Sainsbury's (セインズベリー)で良く買うのは鉄板の乳製品ですが、お友達が来た時用に買っておくのがフルーツジュース。たまの4つで3£のセールがしている時に買いだめしています。 特に私が好きなのは、クランベリージュース。クランベリージュースって日... -
ケンブリッジでの生活
【ケンブリッジ大学】Girton Collegeをちょこっと見学!
Girton Collegeとは? ガートン・カレッジは、1869年創設のケンブリッジ大学を構成するカレッジの1つ。今は男女どちらも所属ができますが、設立当初は、イギリスで初めて女性のために作られた全寮制のカレッジでした。当時、女性教育に対する偏見は厳しい... -
おすすめスーパー購入品
イギリスで安くハリボーを買うならパウンドランド!
パウンドランドとは? 安いけど、あまり質が良いものが売っていないイメージのあるパウンドランド。日本でいう100均のようなイメージです。パウンドランドで買ってみたユニコーンのナゲットは、見た目が可愛いけど激マズでした。涙 私の従兄弟がイギリスに... -
ケンブリッジでの生活
【ケンブリッジホテル】イギリス ケンブリッジの有名ホテル University Arms Hotel, Autograph Collection に宿泊してみた!
今回のイギリス滞在は夫のMBAの卒業式に出ることが目的でした。卒業式の前後にはケンブリッジ中心地で色々なイベントがあるので、宿泊先もできればシティセンターが良いねと。なので今回は夫がケンブリッジの最高級ホテル?「University Arms Hotel, Autog... -
ケンブリッジでの生活
イギリス(ロンドン)から日本(東京)へのお引越し 船便/航空便 所要日数レポ!
今回はイギリスから日本への帰国について書きたいと思います!荷物の移動は、飛行機での手荷物に加えて、航空便と船便を使いました。引越し会社は日通さんにお願いしました! 運び出し日当日 夫婦大人2人のみ/家具の運搬なしだったこともあり、荷造りは約3... -
おすすめスーパー購入品
お家でできるオーラルケア/イギリスのホワイトニングキット(Wisdom)を使ってみた!
ケンブリッジ大学で日本語を教えるボランティアをしていて気がついたことの1つが大学生の歯がすごく綺麗なこと。髪は寝癖でボサボサだったり服装はジャージなのに、とにかく歯が綺麗。 おそらくケンブリッジ大学に来るような人たちは、一般的にはイギリス... -
おすすめスーパー購入品
【イギリス おすすめシャンプー】giovanni 2chic ジョバンニ 2種類のシャンプーを比較してみた!
イギリスで色々なシャンプーを使いましたが、ダントツのおすすめは、giovanni(ジョバンニ) のシャンプーです。イギリスでおすすめと書いてしまいましたが、アメリカのブランドです。日本でもコスメキッチンなどで購入することができます。ジョバンニの日本... -
ケンブリッジ大学潜入
【ケンブリッジ大学】ケンブリッジ大学最古のカレッジ ピーターハウスの食堂に行ってみた!
ケンブリッジ大学ピーターハウス 31あるケンブリッジ大学のカレッジの中で、最古のカレッジがピーターハウス。1284年創立のカレッジです。夏の期間はプレセッショナル・コースの宿泊場所になっていたり、他大学のサマースクールの受け入れなどもしています... -
ケンブリッジでの生活
【Revolut(レボリュート)】イギリスで使っていたデビットカード 海外送金/海外旅行
送金サービス イギリスでの送金サービスは、基本的にWiseかRevolutを使っていました。私の周りの人もこの2つを使っている人はかなり多かったです。そしてデビットカードで新しく作ったのは、Revolute。内容についてはこちらにまとめられているので、私から...